10/22 台風、秋雨前線のおかげで毎日雨模様です。雲が晴れると山の上から紅葉が降りてくるのがわかります。
日に日に装いを変える山を眺めながら仁科三湖を巡りました。
キャンプからゆっくり歩いて10分くらいにある中綱湖は中綱の村にある小さな湖です。
岸辺から見る湖面はエメラルドグリーンに澄んで清々しく、村の生活も垣間見え歩くには楽しい湖。
キャンプでは、朝夕の散策をお勧めしています。


青木湖は標高822mです。周囲は約7kの透明な湖水を誇る湖で静かで清涼な湖。こんなに美しい湖なのに訪れる人が少ないのがいつも不思議でなりません。ボートで湖に漕ぎ出すと、そこはもう別世界。湖独り占めの気分です。

きたの青木湖、中綱湖から少し南に下ったところに木崎湖があります。標高が少し低く田畑も多くてちょっと賑やか。仁科三湖の中ではレジャーの湖と呼ばれています。南には温泉があってにぎわっています。最近はいつも釣り船が浮かんでバス釣りが人気。

